Looopでんき(ループでんき)評判・メリット・デメリット徹底解説!【自然エネルギー】

節約女子
節約女子
現在の電気代が高いと感じているかた必見!

新電力のLooopを調べてみました!

その結果は、電気消費量が多い人こそお得になるということがわかりましたよ!

結論から言うと、ソーラー発電を導入したい方には特におすすめですよ!

これからその理由を解説します。

本記事の内容:

電気代を節約するためにLooopでんきと契約するか迷っている方向け

Looopでんきは、太陽光・風力・水力といった自然エネルギーを利用した新電力会社です。

クリーンなエネルギーを使いたいという方から人気急上昇中!

現在の契約からの変更はサクッとカンタンです!

電気料金も下がる可能性も大ですので、ぜひじっくりとご覧ください。

のがたか
のがたか
Looopでんきなら電気代は安くなるし、東京電力とサヨナラできると聞きました。
メリットとデメリット、評判も知りたいです。
節約女子
節約女子
おまかせあれ!

電気代シミュレーション(東京電力と比較)

「Looopでんき」公式サイトのシミュレーションで、東京電力との価格差を比較しました。

▼単身者の場合

現在利用の電力会社 …… 東京電力
契約中の料金プラン …… 従量電灯B
契約電流 …… 30A
検診月 …… 12月
使用量 …… 250W

↓ ↓ ↓

東京電力 …… 66,701円
Looopでんき …… 65,710円
差額 …… 991円

と、年間で991円電気料金をお得にすることができます。

のがたか
のがたか
ほー!手続き一つで年間1,000円近くをお得にできるのは大きいですね!

▼一般家庭の場合

現在利用の電力会社 …… 東京電力
契約中の料金プラン …… 従量電灯B
契約電流 …… 60A
検診月 …… 12月
使用量 …… 500W

↓ ↓ ↓

東京電力 …… 148,419円
Looopでんき …… 131,314円
差額 …… 17,106円

電気消費量の多いご家庭でLooopでんきを導入した場合、なんと17,000円以上もの節約ができることも!

のがたか
のがたか
え?マジで?
節約女子
節約女子
マジです!17,000円の差は大きい!

10年で170,000万円の節約です。

もう切り替えをしない理由がありませんね!

Looopでんきとは?

Looopでんきは、東日本大震災の被災地に太陽光発電を設置するボランティア活動から生まれた「株式会社Looop」が運営する新電力。

太陽光、風力、水力といった自然エネルギーを活用した発電のスタンダード化を目指しています。

その理念が支持され契約数はうなぎのぼり。

2017年末には7万件だった契約数も、2018年末には15万件以上に増加しています。

節約女子
節約女子
1年で契約数は倍以上!

料金プラン

料金プランは一般家庭向けの「おうちプラン」、事務所・商店向けの「ビジネスプラン」、業務向けの「動力プラン」の3つが用意されています。

おうちプラン

東京電力
Looopでんき
従量電灯B
おうちプラン
基本料金
(10Aにつき)
286円
0円
使用料金単価
(1kWhにつき)
1段料金:19.88円
26.4円
2段料金:26.48円
3段料金:30.57円

おうちプランは基本料金が0円!

使った分だけ支払うシンプルなプランです。

契約アンペア数が高く、電気使用量が多いほどお得に。

一人暮らしもファミリー世帯もどちらにもオススメできるプランです。

東京電力の基本料金とは、電気の使用量にかかわらず発生する費用のこと。携帯電話の契約にも基本料金があり、使用量に関係なく請求されますよね。

3段階料金というのは、使用量によって料金設定が3つあり、使えば使うほど高くなることです。

東京電力の場合は、

  • 第1段階:0~120kWh
  • 第2段階:120~300kWh
  • 第3段階:300kWh~

以上のように分かれていますよ。

たとえば400kWh使用したら、

  • 第1段階(0~120)が120kWh分
  • 第2段階(120~300)が180kWh分
  • 残りの100kWh

が、第3段階となるわけですね。

のがたか
のがたか
なるほど!

ビジネスプラン

東京電力
Looopでんき
スタンダードL
ビジネスプラン
基本料金
(10kVAにつき)
286円
0円
使用料金単価
(1kWhにつき)
1段料金:19.88円
27.5円
2段料金:26.48円
3段料金:30.57円

事務所、飲食店など電気を大量に使う方向けのプランです。

のがたか
のがたか
おうちプランよりも高い契約アンペアをフォローしてくれています

低消費を前提にしたおうちプランに比べるとやや割高の従量料金ですが、こちらも基本料金は0円。

使えば使うほどお得になっていくプランです。

動力プラン

東京電力
Looopでんき
動力プラン
動力プラン
基本料金
(1kwにつき)
1,065.90円
910円
使用料金単価
(1kWhにつき)
夏季(7/1~9/30)
17.37円
その他季(10/1~6/30)
15.80円
夏季(7/1~9/30)
19.87円円
その他季(10/1~6/30)
17.80円

エアコンや動力など、大規模な事業所や店舗向けのプランです。

節約女子
節約女子
基本料金が従来の電力会社より大幅に安くなっています

ただし、他のプランと違い、従量料金はやや割高に。

電力使用量によってはかえって高くついてしまうこともありますので、ある程度の節電を見込める場合に、こちらのプランを検討するとよいでしょう。

関東エリアならでんき+ガスでさらにお得に

関東エリアで都市ガスを利用している場合、Looopでんきとガスを同時に契約することで、Looopでんきの従量料金が割引になるサービスが始まりました。

東京電力エリアの従量料金26.4円/kWhのところ、約2%引きの26.0円/kWhへ!

のがたか
のがたか
業界最安値を目指すLooopでんきならではの割引プランですね

価値を+するLooopでんき+

さらにLooopでんき独自のサービスとして、ソーラーパネルや住宅用蓄電池の購入でさらに従量料金が下がるサービスを展開しています。

全て利用すると、従量料金単価が5円も下がり、業界でも群を抜いた低価格になります。

節約女子
節約女子
高い買い物のため、月々の使用量を安くするために買うというよりは、もとから購入を考えていた方向けです

ソーラー割

住宅用太陽光発電システムを持っている場合、発電した電力をLooopに供給すると通常従量料金よりも単価が1円割引されます。

のがたか
のがたか
おうちプランなら、26.4円ー1円で25.4円に!

ソーラー割 L

株式会社Looopが販売している住宅用太陽光発電システム「LooopSolar」を購入すると、ソーラー割の割引に加え、さらに1円割引されます。

のがたか
のがたか
おうち割ーソーラー割1円ーソーラー割L1円=24.4円!

でんち割

株式会社Looopが販売している住宅用蓄電池「Looopでんち」を購入すると、通常従量料金よりも3円単価が割引されます。

節約女子
節約女子
住宅用蓄電池とは、ソーラーで発電した電気を貯めておける設備です。大規模な停電が問題視される中、注目されていますよ!
のがたか
のがたか
自治体によっては購入に対して補助金があるところも!

メリット・デメリット

Looopでんきは従来の電力会社に比べると料金面で大きなメリットがありますが、条件次第ではデメリットが生まれることもあります。

それぞれどんなメリット・デメリットが選べるかみてみましょう。

メリット①:ガス・でんき+でさらに割引

Looopでんき単体でも電気料金が安くなりますが、Looopガスとのセット割、指定の太陽光発電パネル・住宅用蓄電池を購入するとさらに大幅な割引になるのはLooopでんきの強みです!

節約女子
節約女子
業界最安値を目指しているので、これからの契約も安心!

メリット②:解約金・違約金なし

数々の新電力サービスが生まれている中、どれが自分の生活スタイルに合っているか確かめてみたくなりますよね?

Looopでんきは契約の解約金・違約金は0円のため、気兼ねなく他へ移ることができます!

のがたか
のがたか
契約が安くても、解約金でがっつり取られては意味がありません!

それくらいさっぱりとしたサービス内容を実現できるのも、自社のサービスに自信があるからこそなのかもしれませんね。

メリット③:電気トラブルに対応してくれる

電気がつかない、電源がこげ臭いなど、電気にまつわるトラブルに対応してくれるのが駆け付けサービス。

しかし通常平日9,000円、土日祝日・夜間は13,000円と結構な費用がかかってしまいます。

Looopでんきの駆け付けサービス「かけつけるーぷ」では、電話一本で駆けつけてくれる上、60分以内の作業費は0円!

安心してお願いすることができます。

節約女子
節約女子
現在は関東エリアだけの対応ですが、今後各地域に広がっていくことを期待しましょう!

デメリット①:電気消費量が低いと割高になることも

Looopでんきは使えば使うほど割安になっていくサービスですが、反対に全然電気を使わない人にとっては、かえって割高になってしまうこともあります。

契約アンペア数が20A以下、1か月で120kWh以下程度しか電気を使わない場合、従量料金は割高になってしまい、基本料金0円のメリットを上回れなくなってしまいます。

一人暮らしで家には寝に帰るだけというような人は、従来の電力プランが最安値となることありますので、契約前に十分にシミュレーションしておきましょう。

のがたか
のがたか
電気を必要としている人こそ安くなるんですね!

デメリット②:決済はクレジットカードのみ

Looopでんきの使用料の決済手段は現在のところクレジットカードのみとなっています。

銀行口座振替には対応していませんので、どうしてもクレジットカードを使いたくない、使えない理由があるというような場合には、Looopでんきを利用することはできません。

デメリット③:沖縄・離島はサービス対象外

Looopでんきは全国10ある大手電力会社の管轄エリアにほとんど対応していますが、沖縄電力には対応しておらず、また離島への電力供給も行えません。

これらのエリアに住んでいるなら、残念ですが他の電力会社を検討しましょう。

のがたか
のがたか
これからの対応に期待ですね!

評判・口コミ

実際にLooopでんきを使っているユーザーの人々はどんな感想を持っているのでしょうか?

基本料金がゼロ円というだけでも割引効果は高いですよね。

電力使用量の少ない季節はあまり変わらなくても、エアコンなどで電気をたくさん使用する月の効果を含めれば、年間通じて大きな差になっていきます。

2019年の春先に行われた”発電量の大きい時間帯にたくさん電気を使おう”というキャンペーンで、Amazonギフト券が配布されたそうです。

2018年の夏には反対に節電のキャンペーンを実施。季節ごとに既存利用者向けのキャンペーンがあるのはうれしいですね。

よくある質問

それではLooopでんきについてよくある質問をまとめてみましょう。

①供給エリアはどこ?

Looopでんきの供給エリアは北海道・東北・北陸・東京・中部・関西・中国・四国・九州電力管轄エリアです。

節約女子
節約女子
沖縄電力エリア、および離島は供給対象外です

②切り替えの際にアンペア数を増やせる?

Looopでんきでは対応できません。

一般送配電事業者(東京電力、関西電力など)にご相談下さい。

③マンションでも申し込める?

各世帯が個別に電力契約する形式の場合には申し込みができます。

ただしその建物で一括契約をしている場合には、ご自身の世帯だけ切り替えをすることはできません。

のがたか
のがたか
確認しましょう!

キャンペーン

2019年11月末現在はキャンペーンを行っておりません。

こんな人におすすめ!/おすすめじゃない!

Looopでんきをおすすめしたい人、反対におすすめできない人はそれぞれどんな人でしょうか。

おすすめな人①:電気消費量が多い人

Looopでんきの料金設定は、電力消費量が多ければ多いほど従来の大手電力会社よりも割安になるように設計されています。

節約女子
節約女子
とにかく電気を使う!電気代が高い!という人ほど、そのお得さを感じることができるでしょう!

おすすめな人②:東京ガスエリアに住んでいて、ガス会社も見直ししたい人

東京ガスの供給エリアにお住まいで、ガス自由化に伴いガス会社も見直しをしたいという人にとって、Looopでんき+ガスのプランは魅力的でしょう。

のがたか
のがたか
もし現在の東京ガスよりもLooopガスの方が料金が安いようなら、もう迷う必要はありません

電気の従量料金も安くなるセット割引を受けられるLooopでんき+ガスは最高のプランです。

おすすめな人③:太陽光発電、住宅用蓄電池に興味がある人

太陽光発電に力を入れる株式会社Looopだからこそ出来る割引プランです。

これから太陽光発電のパネル、または住宅用蓄電池を用意するつもりなら、Looopでんきの大幅な割引を受けられるでしょう。

節約女子
節約女子
太陽光に力を入れてるからこそできます

おすすめじゃない人①:電気を全然使わない人

ある一定量以上に電気を使うならどんどんとお得になっていきますが、反対にほとんど家にいない、電気を使わないという場合には割高になるケースもあります。

のがたか
のがたか
東京電力エリアの場合、120kWhまではLooopでんきの従量料金が高く、割り増しになってしまいます

電気の使用量によっては、その割り増し分が基本料金を上回ってしまうこともあるでしょう。

おすすめじゃない人②:オール電化の住宅に住んでいる人

大手電力会社では、オール電化の家庭向けの専用プランを用意しており、そのプランはLooopでんき以上に割安の価格設定になっていることがあります。

現時点ではLooopでんきには、オール電化プランのように深夜時間帯が特別安くなるようなプランはないため、オール電化の家に住んでいるならば、大手電力会社のプランを利用するのが良いでしょう。

節約女子
節約女子
電気をたくさん使う、ガスも見直したい、ソーラーに興味があるが人がベストです!

申込方法・変更方法

では早速Looopでんきへ申し込みをしてみましょう!

①書類への同意

申し込みページ内の「電気供給約款」「重要事項説明書」「個人情報の取り扱い」を確認し、同意のチェックをいれます。

同意しましたら、現在の住まいで切り替えるか、引っ越し先で新たに申し込むかのどちらかを選択して下さい。

ここでは「現在のお住いで、Looopでんきの契約に切り替える場合」で進めます。

②現在の電力会社の情報を入力

現在契約している電力会社との契約内容、契約者の情報などを入力します。

③契約者情報の入力

契約場所の確認および契約者の情報を入力してください。

紹介者コード、プロモーションコードを持っている場合はこちらの画面で入力してください。

④支払い方法の入力

支払い方法の情報を入力してください。

ここで選べるのはクレジットカードのみです。

⑤申し込み情報の確認

最後にこれまで入力した情報を確認し、間違いがなければ画面下部の「この内容で送信する」を押せば申し込み完了です。

Looopでんき:基本情報

会社名 株式会社Looop(ループ)
Looop Inc
設立日 2011年4月4日
代表者 代表取締役社長 中村創一郎
資本金 2,251百万円(資本準備金 1,930百万円)※2018年9月末現在
売上高 54,031百万円 ※2019年3月期連結
事業内容 太陽光発電システムの開発・販売・設置・管理 電力の買取、卸売、小売
自社発電所の開発・運営 独立型太陽光発電システムと周辺機器のインターネット販売
風力発電システムの開発・販売・設置・管理
自然エネルギーを使用した商品の企画・開発・販売
損害保険代理店事業(三井住友海上火災保険株式会社)
本社 〒110-0005
東京都台東区上野三丁目24番6号上野フロンティアタワー15階・22階

 

まとめ:ループ電気のメリット・デメリット

エコでクリーンなエネルギーを目指し、電気料金もぐっと抑えてくれるLooopでんき。

毎日の電気代をお得にしてくれる力強い味方です。

ガスや太陽光パネルの利用と組み合わせればもっとお得に!業界最安値を実現できるLooopでんきを利用してみましょう!

 ネット上でカンタンにできる節約術

POINT


すべてネットでOK!

カンタンにできる節約術をやさしく解説!

年間36,000円節約した節約術を公開!

 

\ マンガの続きを読む /

 

のがたか
のがたか
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
感想や質問、お気付きの点などがあれば、下のコメント欄、LINE@Twitterからお気軽にご連絡ください!

\SNSでシェアしてね!/

この記事のURLをコピーする

あわせて読みたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。